さくら広場 in 幕張新都心
パナソニックが主催する「さくら広場」は全国に4か所で展開されています
ここでは目線の高さの桜をも観賞できる「広場」になります
先週(3/30)には遅咲きのためほぼ咲いてなかった桜ですが、一週間後の今日は満開となりました
先週の風景
なんだか寂しいですね
開花の法則に忠実で一糸乱れぬ連帯性を持つ桜の特性に対しては不思議な感覚を覚えます
そして儚く散っていく潔さ
最近の日本はダイバーシティーの考えを受けいれ、多様性に価値を見い出す流れが定着しつつあります
一糸乱れぬ桜の特性が特に素晴らしい、というのではなく数ある花の中で桜も良いよね・・・という世の中になるのでしょうか?
しかし、桜の開花に心動かす人は健在ですね
桜の開花を待ってさくら広場へ行ってみると大勢の人たちが訪れていました
何よりも場所取りのブルーシート族がいないのが良い
ゆっくりと桜を観賞できます
また、リードを付けて犬を歩かせるのもOKです
数ある有名な公園で見る桜よりも圧巻でした
パナソニック グッジョブ!