本日4月30日に国民年金4か月分68,960円が口座から振り替えられ、合計480か月分の支払いが完了することになります 私の未納期間は若いときの21か月ですが、一昨年の秋に60歳の誕生日を迎えるにあたり区役所で任意加入(+付加年金)の手続きをしたのでした 将来10年程度受給すれば元は取れるし、長生... 続きをみる
2024年4月のブログ記事
-
-
JR東日本がカスハラ対策を打ち出しました 毎日多くの方が利用するのですから様々なシチュエーションがあるでしょう それはそれで結構なことだとは思います 私は、都心に通勤していたときのある時期からグリーン定期で乗車していました 滅多にトラブルめいたこともなかったのですが、ある朝の通勤時間帯でひとりのオ... 続きをみる
-
いよいよ158円台ですね 財務大臣や財務官僚はいつもの「注視している」というお馴染みの言葉を繰り返してますが、一向に円の下落が止まりません 円安で内外の株が水膨れしてます いずれギャフンと巻き戻しが入るような気もします もうこれまでのパターンが通用しませんね リスクオフの円買い × 購買力平価理論... 続きをみる
-
-
以前に「老害」についての記事を書きました いい歳をして我が強く他者に狭量な態度の老人を「老害」としたわけです しかし厳密に言えば、老人の性(さが)の問題ではなく、個の問題なのだと思っています 2001年に集団で同業他社へ転籍したことがありました そのとき私はリーダー格で約40名の社員を率いていたの... 続きをみる
-
「富山」は「トミサン」と呼び、千葉県の低山(349m)です 滝沢馬琴の伝奇小説「南総里見八犬伝」の八犬士終焉の地として知られています 2019年の千葉県豪雨による被害は未だ各地に残りますが、閉鎖されていた「伏姫籠穴ルート」がようやく開通し、今回はそのルートで登頂したものです 7時からの歩行を目指し... 続きをみる
-
出かけるときは愛犬エルと一緒なのでワンコ可の場所に行くことになります とは言っても、現代社会は犬にとってのユニバーサルデザインが徹底されているわけではなく、出先では車の中に待機させることもしばしばです 外食の際はワンコOKの店で探しますが圧倒的に少ないのが残念です しかし、車の中で犬を待たせるのは... 続きをみる
-
佐倉市の市制施行70周年記念事業として「佐倉チューリップフェスタ2024」をやっており、最終日だというので行ってきました 田んぼを馴らしてチューリップ畑にしたもので圧巻です 明日以降はまた田んぼに戻すようです
-
数か月前に予約してました 千葉県の名店「寿司栄」さんです 入口が名店ならではの見た目が躙り口っぽいのが良いです この地に店が移転する前、母の生前に誕生祝をしたのも同じ店です 全ての写真を1枚1枚アップすると膨大な数になるので編集してまとめました 酒もかなり飲みました 2人で84,000円、VISA... 続きをみる
-
先週から既に700万くらい吹っ飛んでいるんだが、そりゃ日米そろってダメなんだからしょうがない そろそろレクサス店に契約に行くかと考えている最中にこうした下落があると購買意欲が激減する自分がいます 慣れた相場の煩いに数多くのネガティブな経験を積んでいるにもかかわらず心の痛みも多少感じます 不思議なも... 続きをみる
-
-
-
-
榛名山を下山して榛名湖を一周 天気に恵まれ、混雑も回避できているのは素晴らしい 湖上に見える榛名山 なぜ富士山と呼ばれるのか遠目で納得 このまま榛名神社へ向かいます 境内の参道が比較的長く、歩きながら七福神像巡りも楽しめます 山門脇には毘沙門天 さらに歩いていくと寿老人 布袋のメタボ腹は酒の飲みす... 続きをみる
-
伊香保神社に参拝後さらに先へ進みます 河鹿橋を過ぎて飲泉所へ 近くに露天風呂がありますがこの周辺は石段街に比べると大分廃れた感じになります 20年以上ぶりになりますが、昔は外国人が多かったような・・・ ジャパユキさんの時代です 温泉そのものは健在でした さて、道路を歩いて下りながら昼食場所を探しま... 続きをみる
-
日本三大うどんとは、稲庭うどん、水沢うどん、讃岐うどんを言うらしい うどんやそばは御中元等の定番で「在庫があるから食べようか」などとよく茹でたものです しかし正直言って水沢うどんは知りませんで、それなら食べに行こうと伊香保に向かったわけです 水沢うどんの名店「元祖田丸屋」さんの営業は朝9時からなの... 続きをみる
-
-
オンライン英会話を始めて2年ちょっとになります (英語の再学習は10年ほどになりますが) 1日1回25分(月6,480円)のレッスンですがルーティーン化しています 本来なら、多読や多聴をすればもっと上達するのでしょうが、面倒でそこまでしてません オンライン英会話もほぼ惰性と化しています なんだか勿... 続きをみる
-
-
-
-
-
パナソニックが主催する「さくら広場」は全国に4か所で展開されています ここでは目線の高さの桜をも観賞できる「広場」になります 先週(3/30)には遅咲きのためほぼ咲いてなかった桜ですが、一週間後の今日は満開となりました 先週の風景 なんだか寂しいですね 開花の法則に忠実で一糸乱れぬ連帯性を持つ桜の... 続きをみる
-
西郷山公園を離れて次は世田谷区の駒沢オリンピック公園へ向かいました 大勢のランナーが公園内を走っていますが、巨大な公園なので走りがいがありますね 代々木公園に比べると「自然」というよりも「競技施設の集まり」というイメージです 今日は日差しもそれなりにあり暑いくらいですね エルも疲れたか? 駐車場か... 続きをみる
-
今日4月8日は花祭り 今日から3日間は花と食とウォーキングの話題を書いてみたい エルを連れて都内の公園を巡ろうと計画 今年は桜の開花が遅れて桜観賞とはいかないものの自然や街並みは楽しめます まずは、渋谷区の代々木公園を目指しました 併設の公営駐車場がありますが早めに満車となる可能性もありますので、... 続きをみる
-
1989年の大納会で日経平均株価は最高値を更新するも、翌年も翌々年もその高値を更新することはできませんでしたが、日本社会の浮き足立った高揚感は変わりませんでした 日本市場の時価総額は欧米を凌駕し、ジャパンアズナンバーワンなる言葉が飛び交った時代です 真面目に働くのが馬鹿々々しいとマネーゲームに浮か... 続きをみる
-
転籍した会社の倉庫内作業という視野の狭い仕事とはいえ、ひとりの若者が真面目に没頭して取り組んでいました 新会社設立当初(1986年)は、社員は寄せ集めでしたが、仕事上の混乱に追われる状況もあり皆それなりに軋轢もなく上手くやっていたと思います 2年目以降になると仕事も落ち着いてきてお互いを知るように... 続きをみる
-
23歳で転籍した(させられた)トヨタ系の新会社で商品管理部門に配属され倉庫内で前向きに仕事を続けていた私でした 転籍前の会社では営業で数字を残しながらも営業には配属されなかったのに疑問を感じていましたが、人事なんて所詮はそんなものと諦めていました 1年ほど過ぎてから出庫品を検品する査照マンから、出... 続きをみる
-
23歳で合弁新会社に転籍してから毎晩日付が変わるまで残業ししていましたが、1年くらいすると仕事もようやく落ち着いてきました その頃、公営住宅から建売住宅へと引っ越したのですが、会社から2t車を借り、若手同僚の男女4人ずつが手伝いに来てくれたおかげで引っ越し業者を呼ばずに済みました 建売とは言え新築... 続きをみる
-
合弁新会社に転籍して1年経ち、関係企業を呼んで「カイゼン発表会」も終了すると、ある程度仕事も落ち着いてきました それでも時は1987年、日本社会全体がバブルに向かう途上にあり、景気が良いのか仕事は毎日忙しく体力を消耗する日々が続きました (思えば20代・・・いつもカネがなかったなあ) 今と昔を比べ... 続きをみる
-
20代前半の私は、トヨタ自動車と地元のグループ企業2社による合弁で作られた新会社に転属し、広い倉庫内で自動車部品の入出庫に明け暮れていました 商品管理部門の正社員は約40名で女性パートを10名程度と60代の嘱託社員を3名採用してましたので比較的大所帯でした トヨタ方式を完全に受け入れ現場での改善を... 続きをみる
-
資産状況 堅調な日米株価の上昇で金融資産は先月末よりも増えました 株式現物 +2,526,206円(前月比)※主に日本株中心、ETFを含む 投資信託 +4,495,835円(前月比)※オルカン、S&P500等(新規購入分やiDeCoを含む) 現金等 △651,528円(前月比)※日本国債、ポイ... 続きをみる