NEOのゆとりを楽しむ生活

株式投資、英語学習、グルメ、旅行、愛犬とのシニア生活

レクサス NX350h Fスポーツ 納車式

今年の夏至(6月21日)に契約し、11月の誕生日の納車を狙っていました
そして今回、計画通り私の誕生日に納車となりました
旧車から新車へ転換です


しかし、契約日と同様に愛車クラウンが別れを惜しんで大粒の涙(雨)を流しています
源氏物語の須磨の巻のようです




レクサスではこのような納車式が恒例となっているようですね
私もこのセレブレーションを楽しみにしていました
外装色はグラファイトブラックにしました



新車は2021年11月にモデルチェンジしたレクサスNX(Fスポーツ350hAWD)です
本来もっと早く買うことを検討してましたが半導体不足と人員不足による受注停止により一時冷めてしまっていたのです


今年の2月に年次改良されますます魅力が増したのを受けて、6月に契約して11月初旬に納車となりました


今までのゼロクラウンも非常に良い車でしたが、特に安全性能においては新しい車はより発展しているのを感じます


「始動ロック・解除」等、自身のスマホによって管理できることも多く、こうした先進的なところは積極的に慣れていくしかありません


花束のサービスも


納車日のこの日は東京京橋の伊勢廣本店で誕生会ディナーだったのでそのまま帰宅



20年来の客ですが、今月からさらに値上げ・・・
焼き鳥の本家本元ですが、値上げすれば良いというもんじゃないと思う
味と接客が金額に追いついてませんよ ブツブツ


800万の車をキャッシュで買って、ひとり1万の焼き鳥のコースに文句をたれるのは納得感の問題です(と言っても実際は文句をたれたわけではありませんが)



翌日は早速房総半島を一周して来ました
小旅行の相棒としてどんどん乗りこなしていきたいと思います

×

非ログインユーザーとして返信する