私が会社員を辞めたのは49歳1か月のときでした その2年ほど前に経営の悪化した証券会社を解体して、時のブームに便乗して太陽光発電とリフォームの会社を新しく作ったのですが、経営者がダメだと何をやってもダメの典型でした 経営能力のない経営者のもとでは何をやってもダメなわけで、社員は大変な気苦労を背負わ... 続きをみる
2024年8月のブログ記事
-
-
私は49歳1か月で脱サラし、59歳1か月でリタイアしました 脱サラというと起業目的のようなポジティブなイメージもありますが、実際にはリーマンショックから東日本大震災という混迷期にあって、我が家計も人生最悪期であり住宅ローンは2,000万以上ありましたが貯蓄はゼロ、わずかな株式を所有するのみという状... 続きをみる
-
-
先日からamazonが提供するオーディブルに加入して毎日使っています ※オーディブルとはオーディオブックのことです オーディブルのコンテンツにはビジネス、ファイナンスから文学、歴史にいたるまで幅が広いのですが、私が聴いているのは投資、お金、経済、教養関連の実務的なものが多いです 聴いてると言っても... 続きをみる
-
-
-
-
資産形成の第一歩は支出の管理 とりわけ固定費を削減することが大切だと言われます とは言え、ケチケチした生き様は人生を無味乾燥なものにするばかり その無味乾燥になりかねない人生に少しでも彩りを与えようと検討してみました 私が加入しているのは、マネーフォワードのスタンダードプラン(月額480円)とiC... 続きをみる
-
日本版ブラックマンデーの到来ですね 私も大きく被弾しました 今朝(8月7日)時点で、 今月の金融資産 ▲25,731,236円 今年の金融資産 + 9,174,719円 7月初旬のヒストリカルハイに比べると4,000万も吹き飛んでます(ヤレヤレ) 日本株市場だけで見ても、2日金曜日は▲700万、... 続きをみる
-
東京都でかりんとうを売っている御三家と言えば、浅草の「かりんとう小桜」、湯島の「かりんとう ゆしま花月」、銀座の「たちばな」(のよう)です 妻がかりんとうを買いに行きたいというので調べてみました いつも段取りマンは私です 行くとなればエルも連れて行くので、車となります 車となれば、駐車場の場所を下... 続きをみる
-
-
円高を受けて日本株が下がったと思ったら、一晩明けて先物が更に暴落です とは言え、結局、投資資産の変動なんて「数字」に過ぎないので、過度の期待もせず、また悲観もせず、ただ非人情(不人情ではない)に眺めながら、よく言われるように「航路を守る」もしくは「ほったらかす」のが良いと思います 相変わらずマネー... 続きをみる